資料請求・お問

コラム

Homeコラム › 伝える必要

伝える必要

先日の1月17日は阪神淡路大震災から30年という事で、ニュースやYouTubeなどで沢山取り上げられていました。
天皇・皇后両陛下も式典に出席頂いていました。
宿泊されたホテルの窓から集まった人々に手を振っている姿をみて、寄り添って貰えてる感じがして感動しました。
震災当時の映像と現在の映像と比べて、その後のような話がいくつもありましたが、その当時の映像はハッキリ覚えてて、その後の姿をみると、歳月を感じました。
30年経つと震災経験が無い人はすでに半数近くになっているそうです。
そこ事もあり、「伝える」という言葉がすごく頭に残ってきました。
私の震災被害は小さいほうでしたが、それでも嫌な経験や辛い思いもありました。
これまでは、そういう事は話題にも触れませんでしたが、子供たちには伝えていき、少しでも今後の役になればと考えてます。
ただ、仕事でもそうですが、自分の想い・考えを正しく「伝える」という事は簡単そうで難しいと感じます。
これから、伝える技術等を向上していければと思います。